本文へ移動

介護職員(常勤/夜勤なし)

求人情報

求人公開日: 2025-03-14

応募期限: 2025-03-14〜 2025-05-31

職種介護職員(常勤/夜勤なし)
雇用形態

正社員

就業形態

派遣・請負ではない

募集内容◎特別養護老人ホーム(ユニット型)での介護業務・生活援助。
 *入所者様の食事の介助
 *移動介助
 *清潔・入浴介助 
 *排せつ介助
 *レクリエーション時の補助


【業務の変更範囲:事業所の定める業務】
応募に必要な内容◆年齢
年齢制限制限あり
年齢制限範囲:〜59歳
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:定年年齢を上限とするため

◆学歴:不問

◆必要な免許・資格
免許・資格名
介護福祉士あれば尚可
介護職員実務者研修修了者あれば尚可
介護職員初任者研修修了者あれば尚可

◆必要な経験・知識・技能等
不問

◆必要なPCスキル
特になし
選考方法面接(予定1回)
給与

月給 174,900232,600

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
174,900円〜232,600円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
149,900円〜189,100円

定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 25,000円〜43,500円

固定残業代(c)
なし

その他の手当等付記事項(d)
*住居手当:家賃の半額(最大27000円)*扶養手当:施設規定による*処遇手当の下限は日勤のみの場合勤務内容(早出、遅出の有無)資格(介護福祉士、実務者研修)勤続年数、評価により変わります。

その他(e)
*住居手当:家賃の半額(最大27000円)*扶養手当:施設規定による*処遇手当の下限は日勤のみの場合勤務内容(早出、遅出の有無)資格(介護福祉士、実務者研修)勤続年数、評価により変わります。

月平均労働日数
21.5日

通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
12,000円

賃金締切日
固定(月末)

賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
10日

昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜3,000円(前年度実績)

賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)

雇用期間

雇用期間の定めなし

 

♦補足事項

└試用期間:あり
└期間:3か月
└試用期間中の労働条件:同条件

労働時間◆就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
6時30分〜15時30分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間3
10時30分〜19時30分
就業時間に関する特記事項
* ユニット内の勤務調整で前後1時間程度の変動有* シフト制(勤務表は1か月単位)

◆時間外労働時間
あり月平均時間外労働時間5時間
36協定における特別条項
なし

◆休憩時間
60分

◆年間休日数
107日

◆休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
休日は勤務シフト表による。(公休4日含み、28日の月は8日、それ以外の月は9日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
福利厚生◆加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

◆退職金共済
未加入

◆退職金制度
あり
勤続年数
3年以上

◆定年制
あり
定年年齢
一律 60歳

◆再雇用制度
あり
上限年齢
上限 70歳まで

◆勤務延長
あり
上限年齢
上限 65歳まで

◆入居可能住宅
なし

◆利用可能託児施設
なし

◆労働組合
なし

◆就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり

◆育児休業取得実績
あり

◆介護休業取得実績
あり

◆看護休暇取得実績
あり

◆職務給制度
あり
職務給制度の内容
社内独自の職務等級表を作成し、職務に応じて基本給を決定。

◆復職制度
なし
会社名特別養護老人ホーム やしの実【社会福祉法人 裕裕会】
就業場所

〒895-0031  鹿児島県薩摩川内市勝目町字坪塚4174番1

◆マイカー通勤:可
駐車場の有無
あり

◆転勤の可能性:なし
〒895-0031
鹿児島県薩摩川内市勝目町4174-1

特別養護老人ホーム やしの実
TEL.0996-25-8403
FAX.0996-25-8415

居宅介護支援事業所 やしの実
TEL.0996-25-8155
FAX.0996-25-8416